校長通信
ゆくて遥かに
校長通信

2025年11月10日

第364号 3学期がスタート

 11月に入り、アルプスの山々に雪が積もり始め冬の到来を感じさせるようになりました。11月10日(月)のSHR終了後に、2学期の終業式と3学期の始業式をまとめて行う「終始業式」が行われました。今回は、私からのお話と、生徒会から来年創立150周年を迎える深志高校の創立150周年に関するキャッチコピー募集の連絡、そして校歌を5番まで歌いました。私のお話は抽象的な話でしたが、心のどこかに留めておいていただければ幸いです。

【信州の先生になろう】

 長野県教育委員会では、学校で働く若い先生や教員志望の大学生から、教員の仕事の楽しさ大変さ、教職の魅力を聞き、ともに語らい、長野県の教育と高校生の将来について一緒に考えるイベント「信州の先生になろう」を開催します。10年程前から行われていますが、参加した高校生の満足度が高いイベントです。興味のある人はぜひ参加してみてください。教室掲示や深志高校からの情報配信システムでも案内があると思いますが、一足先にご案内させていただきました。なお、保護者の方も参加できます。また、昨年度、一昨年度は、本校の先生も講師として参加しました。