校長通信
ゆくて遥かに
校長通信

2025年10月3日

第358号 全校クラスマッチ

 10月3日(金)は全校クラスマッチが行われました。薄曇り、爽やかな秋風が吹く絶好のスポーツ日和となり、スポーツを楽しむ一日になったのではないでしょうか。今年は、バドミントン、バレーボール、卓球、王様ドッジボールを実施しました。選手の皆さんのフェアプレーだけでなく、クラスの仲間を応援する姿、ファインプレーに拍手する姿、試合後にお互いを称え合う姿なども素晴らしかったと思います。そして、各クラスの趣向を凝らしたTシャツも印象的でした。3年生はさすがのチームワークで、各種目上位に進出しましたが、1,2年生も上位に進出し2年4組が総合2位に入るなど大健闘でした。総合優勝は3年5組、昨年総合優勝の職員チームは、男子バレーボールとバドミントンで優勝チームとエキシビジョンマッチを行いました。

 なお、全体の企画、運営は運動協議会が、各種目の運営や審判はバドミントン部、男女バレーボール部、卓球部、サッカー部・野球部(王様ドッジボール)の皆さんが行いました。ありがとうございました。

 各種目の様子等を写真で紹介します。

王様ドッジボール
いかに王様を守るか、戦術が必要です。
バドミントン
各試合、5ペア同時に試合を行いました
女子バレーボール
男子バレーボール
卓球
総合優勝した3年5組の皆さん
おめでとうございます!
閉会式後の運動協議会の皆さんと顧問の先生
男子バレーボールのエキシビジョンマッチ
職員チームは男子バレーボール、バドミントンともに敗れました。
来年は生徒の皆さんのトーナメントに復活でしょうか。

 余談ですが、深志高校には土俵があります。現在はグラウンドの南西の角にありますが、かつては現在の第二棟のあたりにあり、クラスマッチで「相撲」が行われていました。

現在の土俵