生徒
ブログ

学校行事

対面式が行われました!

こんにちは!生徒会本部ホームページ係の髙橋灯です。今回は、4月8日に行われた対面式の様子についてお伝えします。

対面式とは、應援團管理委員会(通称:應管)が主催する行事で、新入生と2・3年生が初めて顔を合わせる機会となっています。式は、応援歌「自治を叫びて」から始まり、その後全校生徒誰もが自由に発言することができる、自由発言の場に移りました。2・3年生からは、最近話題のテーマを取り上げたネタなどを披露する姿が見られました。また、今回の対面式は1年生からの発言も目立ち、勉強や電車通学のコツについて先輩に質問している様子も見受けられました。最後は全校生徒で校歌を歌い、対面式は幕を閉じました。

應援團管理委員会
発言の様子

いかがでしたでしょうか?1年生の皆さんは入学して2週間ほど経ち、そろそろ新生活にも慣れてきた頃かと思います。寒暖差が激しい時期となっていますので、健康に気をつけながら楽しい学校生活を過ごしましょう!